イタリア

基本のリゾット(チーズリゾット)

のぶ

一番ベーシックなリゾットの作り方をご紹介します!

基礎知識

パスタ・ピザ以外のイタリアの料理と言えば、何でしょうか?

リゾットを挙げる方も多いと思います。

イタリア北部は、欧州一の米どころです。

なのでリゾットは、イタリアを代表するお米料理です

そんなリゾットには色んなバリエーションがありますが、

今回はシンプルで一番基本となるチーズのリゾットをご紹介します

イタリア語では、リゾット アッラ パルミジャーナ

Risotto alla parmigiana となります。

(正確には、イタリアのパルミジャーノ レッジャーノというチーズを使わないと

そうは呼べません。)

今回は、おうちで手軽に作れるように、その辺で売っているクラフトの

パルメザンチーズを使っていこうと思います。

では、レシピを見てみましょう。

カキ(加熱用)のリゾット  加熱用のカキを使ったリゾットをご紹介します! 最初に 冬と言えばカキ(牡蠣)を思い浮かべる方も多いと思います。...
生ガキのリゾット 生食用のカキを使ったリゾットを、ご紹介します! 最初に 生食用でも加熱用でもカキのリゾットのことを、イタリア語で ...

レシピ

材料 二人分

  • 生米       一合(150g)
  • オリーブオイル  30ml
  • ブイヨン     600ml
    粉末(固形)ブイヨンを溶かしたもの *あればローリエ2枚加える
  • 白ワイン     50ml
  • バター      20g
  • パルメザンチーズ 30g
  • 玉ねぎ      40g
    みじん切り
  • 黒コショウ    適量(お好み)
のぶ

ブイヨンは、スープとして飲んで気持ち薄いかな位な味加減にしてネ。

作り方

① ブイヨンを作り、温かい状態に保温しておく。

② フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで
  中火で炒める。

③ 生米を加えて、米が透き通るまで炒める。

④ 白ワインを加え、アルコールを飛ばしながら水分がほとんど無くなるまで
  同じように炒め合わせる。 

⑤ ブイヨンをおタマで2杯程加えて、

  汁気が減ってきてプツプツしてくるまで煮る。

⑥ 上の画像のように汁気が無くなってきたら、
  ブイヨンをおタマ一杯加えて煮続ける。
  これを最初にブイヨンを入れてから18分を目安に繰り返すと、
  アルデンテ(芯が僅かに残る程度)に仕上がります。

 ブイヨンで煮る際は、なべ底を時々ヘラでこそぎフライパンを揺する。

 準備した600mlのブイヨンは、少し残ります。
  全部使い切ろうとしないでください。
  最後の方は加えるブイヨンの量を加減して、下の画像位に仕上げてください。

⑦ 18分経ったら火を止めて、バターとパルメザンチーズを加える。

  これを混ぜ合わせて完成です。
  皿に移した後、お好みで黒コショウや分量外のパルメザンチーズを
  振るのも良いです。

 バター・パルメザンチーズを加える際、生クリームを
  適量加え混ぜても美味しいです。

ワンポイントアドバイス

  • 生米は決して洗わずに、そのまま炒めること
    そうすることで米の表面に油膜を作り煮崩れしにくくなり、
    リゾットらしいツブツブ感が残ります。
  • 熱々のブイヨンを少量ずつ加えていくこと
    冷めたブイヨンを加えると、火の入り方が変わりますし、
    余計な粘りも出て美味しく仕上がりません。
  • ブイヨンを加えてからは、決して混ぜすぎないこと
    時々ヘラでなべ底をこそぎ、フライパンを揺するくらいでいいです。
    こまめに混ぜ合わせると、どんどん粘りが出てしまい、
    ”リゾット”というより”おじや”みたいになってしまいます。

最後に

リゾットは、本当に色んなバリエーションを楽しむことができます。

  • トマトのリゾット
  • 野菜や肉の入ったリゾット
  • サフランを使ったミラノ風リゾット
  • キノコのリゾット
  • ゴルゴンゾーラチーズ(ブルーチーズ)のリゾット
  • シーフードリゾット
  • ミートソースのリゾット    etc

でも、これらは今後ご紹介することとして、今回はその基本中の基本となる

プレーンなチーズリゾットの作り方をご紹介しました。

まずは、リゾットの基本的な作り方をマスターしていただけたらと思います。

このチーズのリゾット、シンプルですが本格的でお店のリゾットと変わらないので、

是非おうちゴハンのイタリアンレパートリーに加えて加えていただきたいです。

のぶ

おうちでお店のリゾットを楽しもう♪